【文字が書けない画家】濱口瑛士の両親はどんな人?絵の購入に関するまとめ。【初耳学】

エンタメ

ディスレクシアという発達障害で文字が書けないのにも関わらず絵の才能が他の人より抜きん出ており、現在注目されている若きイケメン画家・濱口瑛士さんは一体どんな人なのでしょうか。そしてそれを支えてきたご両親は?濱口瑛士さんプロフィールも合わせて絵・書籍の購入方法をまとめてみました。

濱口瑛士(はまぐち えいし)のプロフィール

2002年5月9日 東京都世田谷区生まれの21歳。(2023年現在)

家族は父親、母親(園子さん)にご本人。ほかに兄弟はいるのかは不明。
(密着テレビなどでご兄弟は拝見出来なかったので一人息子かもしれません。)

3歳のときから絵を描き始める。

幼稚園の時にじっとしている事が難しかったため、医師からADHDと診断されます。

小学校に上がると文字を書くことが出来ないために、ディスレクシアと診断。

ディスレクシアは人によって症状が異なり、瑛士さんの場合は、本を声に出して読んだり、文字を書いたりすることが思うようにできません。

作文やレポートが壁に張り出された時には、「字が汚い」「ひらがなしか書けない」とからかわれることもあり、そのため学校では「お前みたいに勉強ができないやつは、ホームレスになるんだ」などといわれのないいじめを受けるようになり、小学4〜5年生の頃から学校に行けなくなります。

15分で出来る宿題を頑張って、徹夜してやって行っても、出来が悪いから怒られるという事もあったそうです。

そんな濱口瑛士さんの運命を変えたのが、日本財団と東京大学先端科学技術研究センターが2014年に始めた「異才発掘プロジェクト ROCKET」でした。

突出した能力はあるものの不登校傾向にある小・中学生の継続的な学習保障や生活をサポートし、将来の日本をリードする若者を支援する取り組みです。(2021年6月以降、このROCKETは一旦看板を下ろし、LEARNというプログラムに変わっています。ROCKETとは内容が変更になっているので詳しくはコチラからご確認下さい)

ROCKETの先生や仲間と過ごす内に次のように感じるようになったと瑛士さんは言います。

「これまでは知識があればいいと思っていたんです。でも本で学んで知ったつもりになっているだけだったんです。例えるなら、りんごを食べずに味を知った気になっていたようなもの。自分の目で世界を見て、自分の体を使って挑戦することで初めてわかる。その実践こそが勉強なんです」と。

引用元:日本財団ジャーナル

きっと沢山、悔しい思いをしてきて「友達なんていなくてもいい」とか「本を読んで勉強していればいいんだ」など考えた事もあったのではないでしょうか。

でも瑛士さんはROCKETに参加した事で、自らの意思で殻を破って一歩踏み出したのは、本当に本当に素晴らしいなと思いました。

そして、今までモノクロだった瑛士さんの絵にも変化が現れます。色彩を持つ世界になり、温かい感じに変わったように思えます。

ROCKETの講義を通して、一流の方々が日々努力や挑戦している話を聞き、今までの楽しく落書きを続けるのではなく、挑戦しながら作品として仕上げることに意味があると思うようなったと彼は話します。

瑛士さんは無事中学を卒業後、通信制高校へ進学。

現在は画家として絵本製作、企業からの依頼を受けたりと頑張っておられます。

今後の目標としては「一人暮らしをしてみたい」「自分のように障害を持っていても独立して生活できることを世の中と、親に示したい」「これからは自分が誰かの支えになれるくらい成長したい」そうです。

濱口瑛士の両親はどんな人?

濱口瑛士さんの父親は赤坂で事務所を持っていらっしゃり、瑛士さんはそこで作画されているようです。ご自宅は世田谷ですし、母親の園子さんもとても綺麗にしてらっしゃいますのでお金持ちなのかなと想像されます。(今回、調べましたら父親の職業と事務所の場所もココではないかという所が分かりましたが、個人情報なのでここでは差し控えさせて頂きます)

その母親の園子さんは当初、瑛士くんから学校での状況を聞きながらも「親として、“子どもが学校をリタイアする”ことを認めることができなかった」とおっしゃっています。しかし、腹痛などの身体症状が現れるようになり、身体を壊してまで通う必要はないと思い至ります。

親も学校を“あきらめる勇気”が必要だと園子さんは言います。「学校が全てではない」と。

とにかく幼稚園年長から中学2年生ぐらいまでは、「ソーシャルスキルトレーニング」といって「その場に相応しい対応の仕方、対処の仕方の訓練」をコツコツずーっと続けてきたそうです。

とにかくあきらめずコツコツと辛抱強く、息子の瑛士さんと向き合い一緒に頑張って来た方だなという印象を受けました。

濱口瑛士の作品

濱口瑛士さんは下書きもなしにこの緻密な絵をどんどん描かれます。もう頭の中に完成図があるのかなといった感じです。

ひとつひとつ物語が浮かんでくるようですよね。濱口瑛士さんは本が好きなので本からインスピレーションを受けて絵を描く事も多々あり、後は自分が伝えたい事を絵にするそうです。

緻密な細かいものだったり、あったかい可愛いイラストだったり素敵ですよね。

ちょっとジブリの世界のような、空想が膨らむ絵を描かれますね。

濱口瑛士さんのホームページから複製画を購入する事が出来ます。
現在出ている作品価格は¥22,000~\39000(送料別)
*直筆サインの上、額装(白木)して発送。

白泉社さんから絵本も出版されています。幼児向けというよりは大人向けの絵本のようですが、絵が素敵ですもんね。絵を見るだけでも想像が広がり楽しそうです。

濱口瑛士さんは何冊かご自身の体験などの本も出されており、メディアにも出演されておられます。

同じディスレクシアの障害を持つ人たちにも一つの希望の光として「ディスレクシアの特徴で出来ない事もあるけれど、その人たちが努力をしていないわけではないので気に病む必要はないのだよ」と示してくれているのではないでしょうか。

まとめ

ディスレクシアという文字が書けないという発達障害に幼いころから悩まされ続ける中で、「絵を描く」才能に恵まれた画家・濱口瑛士さん。

母親の園子さんは瑛士さんが幼いころからコツコツと療育し、彼を支え続けています。障害があるようには見えない瑛士さんですが、それは母親の園子さんがトレーニングしてきたからとか。

濱口瑛士さんの今後の目標は「一人暮らしをする事」
世間に、同じディスレクシアの人に、親に「障害を持っていても一人で出来る」と示したいとの事。

彼の行動は今後、また誰かの光となるに違いないですね。

【こちらも合わせて読みたい】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンタメ未分類
yukariをフォローする
yukariのchotto楽しい生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました