【オーマイゴッド】竹中直人愛するサラダは幡ヶ谷「オーペシェグルマン」!店舗情報まとめ。

グルメ

こんにちは!管理人のyukariです。

5月24日放送の番組「オー!マイゴッド!」では神サラダを作るフレンチビストロ「オー・ペシェ・グルマン」のシェフ・吉澤美智子さんが登場されます。

オーペシェグルマンは吉本ばななさんの小説の題材になったり、俳優・竹中直人さんが足しげく通う店です。

今回は「オーペシェグルマン」の店舗情報に、店主・吉澤美智子さん自身やお店にまつわる話を加えてまとめてみました。

かなり口コミも良いお店なので是非チェックしてみて下さいね。

【オーマイゴッド】竹中直人愛するサラダの店とは?

「Au Peche Gourmand(オー ペシェ グルマン)」2010年に幡ヶ谷にオープンしました。

お店は駅から徒歩5分程の場所にあり、昔ながらの商店街や公園など懐かしさを感じる街並みです。

リピーターの多いオーペシェグルマンを切り盛りするシェフは一体どんな方なのでしょうか。

【吉澤美智子シェフ】プロフィール

「オーペシェグルマン」のシェフは吉澤美智子さんです。

子供の頃から料理が大好きで、フランスにも興味があった吉澤さんの経歴を時系列でまとめました。

短大卒業後、エコール辻 東京に入学

高校卒業後すぐに料理専門学校へ入学したかったが、両親からの「短大を卒業する」という条件のもと、短大卒業後にエコール辻 東京に入学した。

【1996年3月】
辻フランス・イタリア料理マスターカレッジ 卒業

【1997年】
フランス校シャトー・ド・レクレール フランス料理研究課程 秋コース 卒業

ミシュランガイド三ツ星・Georges Blanc(ジョルジュ・ブラン)で研修。

帰国後、様々な店で働いて経験を積む

行きつけのカフェが閉店する事になり、「3年後に建物を取り壊す予定なので、その間ここでお店をやってみないか」と提案される。

【2004年】
東京・下北沢にビストロ「レ・リヤン」をオープンさせる。

4年半営業し、テナントビルの取り壊しに伴い閉店する。

再びフランスへ

「レ・リヤン」を閉店後、フランスで再び1年間の修業を積む。

【2010年】
幡ヶ谷に「オーペシェグルマン」をオープンさせる。

吉本ばななとの関係

作家の吉本ばななさんは「オーペシェグルマン」の前身である「レ・リヤン」の常連客でした。

建物が取り壊しになると知り、自身の小説「もしもし下北沢(幻冬舎文庫)」の舞台として同店を登場させています。

シェフの吉澤美智子さんは、物語の主人公が慕うシェフの「みちよさん」として登場させています。

吉澤さんの一日の仕事の流れや考え方などが、物語の一部として組み込まれています。

小説を読んでからお店を訪れてもいいし、逆もしかり。

知ってる場所、人だと思うとまた違った味わいが出てきますね。

幡ヶ谷「オー・ペシェ・グルマン」店舗情報

アクセス・営業時間

Au Péché gourmand(オー・ペシェ・グルマン)

【店名の由来】
「食いしん坊の罪」と言う意味。
フランスで言い伝えられる「7つの大罪(すべての罪の源とみなされる7つの罪)」の中の1つ La gourmandise(貧食)から引用されました。

【住所】
東京都渋谷区幡ヶ谷2-24-2 須原屋ビル1F

【電話番号】
03-6276-6332

【営業時間】
18時~22時30分(ラストオーダー)月~土曜日 
18時~22時(ラストオーダー)日曜・祝日

ランチ:日曜 12時~15時(ラストオーダー)

【定休日】
火曜・第3水曜日

【アクセス】
京王新線の幡ヶ谷駅から笹塚にむかって甲州街道沿いを5分程度歩いた所。

ご予約は電話・LINEで受付。
臨時休業もあるので、席の確認も含め事前に確認した方が確実のようです。
Instagram

おすすめメニュー

オーペシェグルマンの口コミを見ていると、料理が「どれも美味しかった!」と書いている人がほとんどでした。

もちろん味の好みはあるかと思いますが、どの料理を選んでも楽しめそうです。

その中でも吉澤美智子さんのサラダは一つ注文しておきたいです。

俳優の竹中直人さんもお気に入りの「ポーチドエッグの入ったリヨン風サラダ」もおすすめです。

吉本ばななさんの小説「もしもし下北沢」の中で、主人公とその母親が父親の死にショックを受けて、食べ物の味もわからなくなる場面があります。

そして「レ・リヤン」のサラダを食べた瞬間に味覚が覚醒して「心は死んでも体は生きている」と気づくのです。

吉澤シェフもサラダが大好きで、色々な野菜が入ってると嬉しいのでついつい入れてしまうというサラダを是非味わってみたいものです。

次におススメするのは、ワインです。

フランスのコート・デュ・ローヌ地方サン・ジョセフで作られている「ヴァルヴィニエール」という赤ワイン。

「レ・リヤン」をオープンした際に、「この店の料理にぴったり合う」と勧められたワインで、シェフお気に入りのワインです。

一人でも、恋人同士でも、家族でも楽しめて、末永く愛されるビストロがあるというのは、ちょっと嬉しいですよね。

まとめ

今回は「【オーマイゴッド】竹中直人愛するサラダは幡ヶ谷「オーペシェグルマン」!店舗情報まとめ。」と題して記事をまとめてみました。

幡ヶ谷にある小さなビストロ「オー・ペシェ・グルマン」は、フランスで修業した吉澤美智子シェフが作り出す料理が楽しめます。

現在はご夫婦で切り盛りされていらっしゃるとか。

小さいお店ですので、事前にお電話で予約やお席の確認は取ったほうが確実のようです。

俳優の竹中直人さんや小説家・吉本ばななさんの愛する料理の数々を楽しめます。

今回の情報があなたのお役に立てたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
グルメ
yukariをフォローする
yukariのchotto楽しい生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました